本文へ移動

ブログ

プ~さん・奥さんからの発信 京都御所と廬山寺の紅葉、そして「一平茶屋」料理

2021-12-14
案内役の奥さん:京都の紅葉をご覧ください
千年の都・京都から プーさん・奥さん

前回のブログでお伝えした通り、京都の紅葉の写真(京都御所と蘆山寺の紅葉)をご紹介いたします。

プ~さん:愛車を走らせ、近所の紅葉の様子を撮って参りました。11月下旬頃の様子です。

奥さん :寒い季節になって来ましたが、真夏の装いで紅葉の様子をご案内申し上げます。

良かったら幼少の頃を思い出しながらこの歌をBGMにご覧ください。紅葉(もみじ)の歌

まずは、廬山寺(ろざんじ)紅葉の様子をご覧ください。

蘆山寺は、紫式部が過ごした邸宅のあった場所に建つ寺院。紫式部と言ったら「源氏物語」ですよね。ということで、この場所は源氏物語りが執筆された場所でもあるのです。(ワオ~!)

そんなことから、源氏庭と名付けられた綺麗な庭園もあります。(下の写真参照)
廬山寺(ろざんじ)
紫式部 像
源氏庭
源氏庭
源氏庭
源氏庭
源氏庭
京都御所 建礼門(けんれいもん)
お次は皆さんご存じの京都御所紅葉
我が家からすぐの場所に京都御所があります。

エコサンテの新井さんは、食品メーカー勤務の頃、京都出張の時は京都国際ホテルに宿泊していたとか。

現在は「ホテル ザ 三井 京都」となっております。

プ~さん:ひょっとしたら、当時すれ違っていたかも知れませんな~。

エコサンテの新井:ほんまですね。

プ~さん:その頃の私は、まだまだスリムだったのにな~(奥さん:ほんまやね)

そんなことはさておき、右の写真は京都御所の門の一つ「建礼門」(けんれいもん)

建礼門は京都御所の南面正門となります。この建礼門は特別の門で、一般の方々は入ることが出来ません。なぜなら・・・

天皇・皇后及び外国元首級のみが通ることのできる、最も格式の高い門だから

京都三大祭りとして知られる「葵祭(あおいまつり)」「時代祭」の行列もこの建礼門が出発地点です。

能書きはさておき、お腹が空いたので私と奥さんは久しぶりにあのお店へ!
一平茶屋
久しぶりに、一平茶屋へ奥さんと行って参りました。
以前「一平」さんで頂いた料理はこちら

一平さんは、私と奥さんのお気に入りのお店です。交通アクセスも良いので京都においでの際はぜひ食してみてください。(要予約)

アクセス:京阪祇園四条駅から徒歩約3分、阪急河原町駅から徒歩約5分、

四条川端にある南座より南へ約50メートルの川端通りに面した場所にあります。

では一平茶屋さんの料理をご覧ください。(相変わらず、美味しかったです!)
エンディング
コロナ禍から始めた私(プ~さん)の料理作り。今ではかなり上達し!?、あんな凄い料理まで作れるようになりました。詳細は次回のブログで披露しますが、奥さんからは、旦那様すてき~と!(えっへん!(笑))

食べ物の話をしていたら、大好きなお蕎麦が食べたくなりました。

プ~さん:奥さん、また先斗町のお蕎麦屋さん、行こか!
奥さん :旦那様、はい!

ということで、今回のエンディングの歌はこちら

(おわりに)
私と奥さんのコロナウイルス対策
①手洗い。
②人込みの多い場所は避ける。
③外出時はマスクをする。
④適度な運動をする。
⑤短鎖脂肪酸 エコサンテ液を毎日摂取。
⑥食事からたっぷり栄養を摂る。
⑦普段通り、明るく楽しく過ごす。

次回は綺麗な私の奥さんの誕生日の様子をお届けします。ではまた。バイバ~イ!
一平茶屋にて 私(プ~さん)と私の愛する綺麗な奥さん
有限会社エコサンテ物産
〒135-0047
東京都江東区富岡1丁目23番17号
TEL.03-5621-1122
FAX.03-5621-1123
 
TOPへ戻る